< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
百紫苑(hakushon)
百紫苑(hakushon)
カレー大好き。
前世:スリランカ人(多分)。守護霊:黄ぃレンジャー(多分)。オーラの色:ターメリック色(多分)。
来世では猫に生まれ変わりたい(黒猫か白黒猫希望)。
座右の銘:Life is short.Enjoy the MEAL!

2007年05月17日

二千円札ピ〜ンチ!

二千円札ピ〜ンチ!2007年5月17日付日刊ゲンダイ

 「もう2000円札はいらない」と吐き捨てるように締めくくられた記事を読み、確かに二千円札がなくても不便を感じないし、流通量が国内で一番多いといわれている沖縄でもたま〜にしか見ないからなぁ…と思ってしまった。

同じカテゴリー(独言)の記事
今日は十五夜なので
今日は十五夜なので(2007-09-25 19:30)

お彼岸のお供えは
お彼岸のお供えは(2007-09-23 13:06)

お彼岸のお墓参り
お彼岸のお墓参り(2007-09-23 10:57)

こんなに要らんPart2
こんなに要らんPart2(2007-09-22 10:07)

Posted by 百紫苑(hakushon) at 17:54│Comments(4)独言
この記事へのコメント
私もつい昨日、
スーパーか○ひでのレジで、
自分の前の人が「おつりに2千円札お入れしてよろしいですか」という店員の申し出を断ったの、
目撃してしまいました・・・。
私好きなんですけどね、2千円札。
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 2007年05月18日 01:25
コメント有難うございます。
私はたまに二千円札を手にすると、茶柱が立った時のように嬉しくなります。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2007年05月18日 01:35
私も一応おつりで2千円札があるとき、お客さんに確認します(笑)。
欲しい!と喜ぶ人と、いらない、と迷惑顔になる人と、ハッキリ別れますね~。
Posted by 葉月 at 2007年05月19日 15:27
コメント有難うございます。
私は喜んで二千円札を貰う方ですが、一度に2枚以上だと少し戸惑うかも知れません。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2007年05月19日 15:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。